2013年12月31日火曜日

招運来福


今年も明日(0時をまわっていたので今日になりました)で終わりですね。

いろいろありました。
たくさんの良かったこと、健康で過ごせたこと、笑顔でいられたこと、すべてに感謝して、
お世話になった人たちに、ありがとうございました。

来年の干支は「甲午」
「甲」は硬い殻に覆われたもの、はじまりを意味するらしい。
「午」はさからう、つらぬき通す。

硬い殻をつらぬいて、あたらしい何かがはじまる年。
期待できそうです。


しかし、今年の締めは・・・
大掃除 「今年の汚れ、今年のうちに」が基本なのですが
やることが多すぎて終わらなさそうです。
この1年、いかに家事を二の次にしていたか・・・。
門松とお花を準備できなくて、とうとう31日になってしまいました。
一夜飾りにならないように、せめて朝準備して一昼夜飾りに(--;
さっさと寝るか。

一年の計は元旦にあり。です。

今年の不運、不遇、不幸せは今年のうちに片づけて
来年がより良い年になるように、身の回りをすっきりさせましょう。
そして、せめて玄関くらいはキレイにしておくように。

良いお年をお迎えください。





2013年12月23日月曜日

合格物語を



ちょっと宣伝。
右の画像リンクがうまくいったので。(事務局さん、おさわがせしました。 )

合格物語の良いところ・・・

1.過去問の数がすごい。
2.法改正された部分は問題(または解答)が修正されている。
3.付箋や検索機能を使えば苦手問題がピックアップできる。
4.教科ごと、年度ごと、分類ごとに出題させられる。
5.設備や施工の絵解説がとてもわかりやすい。
6.WEB講義と合わせて利用すれば学校や講習会に参加しているかんじ。
7.音声教材があればスキマ時間やながら勉強が有効に!

たくさんありました。
さらにブログ大賞に参加すると

8.仲間ができる。
9.励ましてもらえる。
10.モチベーションの維持ができる。

というプラス要素もあるのです。

まわしものじゃなくてね。

私は学科で学校は行っていませんが、独学で他の教材も色々使ったので。
正直独学複数回受験で6万円は・・・迷うところです。
申し込みに2万とか、模擬試験や講習会に○万とか・・・。

でも、「時は金なり」ですよ。
いま出しおしみするとまた1年分の時間を費やすことになるかも。

プラスウラ指導さんの「一発逆転模試」
これもSETで受験するべし。
この模試のいいところは、4択の各選択肢の回答率がわかるところ。
同じ間違えた問題でも、受験生の8割が正解している問題なのか、2割しか正解できなかった問題なのか、によって対策が変わってくる、ということを学べるのです。

学科は製図の勉強ほどは楽しくない と思うので、少しでも楽しく学べる方法を考えましょう。
みんなで切磋琢磨するとか、進捗率トップを狙うとか。

そして長くやってる人は、少し自分に足かせをつけて、自分を律するようにすると見えてくるかも。




いつのまにか言い訳がうまくなっていませんか。
受験すること、勉強していることだけで自分を満足させていませんか。

自分を見つめなおして、やる気をだして。
そうしたらきっと、時が見方します。
そろそろ1級あげてもいいかな、って神様(トトロ様?)が思ってくれるはず。

あきらめない。甘えない。


えらそうに言っちゃいましたが、学科ベテラン受験生の今の思いです。





2013年12月19日木曜日

発表!!

合格しました(*´ω`*)ゞ


朝、垂直の虹を見たんです。
霜が降りて、屋根も車も道路も真っ白で、でも青空に太陽が輝いていました。

晴れ晴れとした気分です。

応援してくださいました皆様方に感謝致します。
本当にありがとうございました。

まずはご報告のみ。

2013年12月8日日曜日

今年も

始まってましたね、ブログ大賞。

まだ少なめ?
最初の順位って何で決まるんでしょう。
woさんは確か最初っからトップを走ってましたよね〜

私は真ん中辺だったかな?7〜8位くらいかな?
そう考えるとやっぱり少ないですよね?

でも皆さん、ちゃんと今年の法令集、買われたみたいで。よろしゅうございました。

他にも興味深い記事もありましたので、たまにブラブラしてみよう。

自分のブログも製図試験から少しほったらかしにしてたし。少し意識を向けないとね。


試験の方は、ユープラ提出したけど、結果がでるまでは何をやっても不安になりそうなので、考えないようにしました。

satoメモではスゴイ検証が進んでいました。
あまりシッカリ読むと落ち込みそうなので、チラ見(¬_¬)くらいにしておこう…